手形法

手形法
てがたほう【手形法】
(1)手形に関する私法法規の総称。
(2)為替手形・約束手形について定める1932年(昭和7)制定の「手形法」のこと。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”